ラベル Monologue の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Monologue の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示


「がんばります」とは言わない

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

「がんばります」というセリフは意識して使わないようにしている。
根性論を肯定しているようで嫌なのだ。

根性があれば乗り越えられることもあるが、そうでないこともある。
それが現実なのに根性さえあれば何でも乗り越えられるという輩がいる。
「じゃぁ、根性で腕立て10000回を1時間以内にやってみろや!」って言いたくなる。

無策な人ほど「とにかくがんばれ」と言う。
ちゃんとしたアドバイスができないから、根性で済ませてしまうのであろう。
やり方を教えてくれと言うと、「それはお前が考えろ!」というのが奴らの常套句である。

そんな輩の言葉に乗せられ、つい「がんばります」って言ってしまう。
やり方がわからないので、とりあえずその場をしのぐために言ってしまうのだろう。
その結果、心身を壊してしまう。

それができるというイメージが描けるまで食い下がるべきである。
根性はいらないとわかるまで、「がんばります」とは決して言わない。

できないことはできないって言うべきなのだ。

Posted in  on 8/03/2022 by rteak |  


思いがけないことはたまに起こる

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

まずこんな金額では買えないだろうと思いながら指しておいたら、場が開いた途端に約定し、その後値は上がった。

思いがけないことはたまに起こる。
ありえないことも試してみる価値はあるということ。

だめでもともとという言葉もある。
先入観で判斷するのはやめておこう。

Posted in  on 8/02/2022 by rteak |  


摂氏から華氏への変換

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

華氏温度 = 摂氏温度 ✕ 9 ÷ 5 + 32

スマホを英語モードにしていると、 Google Fit の体温が華氏でしか登録できず、毎日計算しているので、計算式を覚えてしまった。

ちなみに日本語モードだと摂氏で登録できる。

Posted in  on 7/30/2022 by rteak |  


スマホから PC へのファイル転送

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

スマホで撮った写真などのファイルを PC に転送したいときがある。
Google フォトや Google ドライブ に一旦送ってもよいが、サイズが変わったりするのが嫌なので Bluetooth で送るようにしている。

  1. スマホと PC の Bluetooth を ON
  2. スマホと PC をペアリング
  3. スマホ側にてギャラリーで写真の一覧を表示、送りたい写真を選択、Bluetooth で共有
  4. PC のタスクバーに表示された Bluetooth を右クリックし、「ファイルを受信」を選択
後は送り終わるのを待つだけ。


Posted in  on 7/30/2022 by rteak |  


旅行に行きたい

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

Google Travel

コロナ禍が収束したら旅行したい。
いまから計画だけでも立てようか?
Google Travel

Google Collection

初めて訪問した場所は Google Map に保存していた。
Google Maps

保存した場所は Google Collection でまとめて見ることができる。
コロナ禍だからあまり外出できない。
これでも見ながら思い出に浸ろうか?
Google Collection

Posted in  on 7/29/2022 by rteak |  


瞑想の方法

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

瞑想時は脳を休める。
体の制御を体に返す。

空気になったつもりで瞑想する。
あるいは時間が止まっているつもりで瞑想する。

何も考えない。
「何も考えない」を数回唱える。
何も考えないというのは難しいが、それを何度も繰り返すうちに何も考えていない一瞬が訪れる。
その一瞬を積み重ねていけば何も考えていない境地になれる。

瞑想時間は Google Fit で測定。
目は閉じても、開けていてもよい。
下腹を意識しながら腹式呼吸をする。

呼吸を数える。
呼吸数を決めておきその数になったら瞑想を終えるが、心地よければそのまま続けることもある。

構えず気楽な気持ちでやればよい。

Posted in  on 7/28/2022 by rteak |  


Mindfulness

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

日本人の精神性は禅によるところが大きい。
文化や芸術、生活様式に至るまで禅の影響を受けている。
現代日本人のものの考え方にも、禅の精神がわずかに残ってる。

禅のすべてではないが、Mindfulness という形で世界に広まっている。
Google を始め、世界の名だたる大企業が採用しているらしい。
プラグマティズムを信奉する国の企業が採用しているのだから、禅の有効性を認めたということになる。

Mindfulness は集中力を高めるだけでなく、冷静で穏やかな気持を維持できるようになるという効果もある。

全世界の人々が Mindfulness を実践し、争いのない穏やかな世界になることを期待している。

Posted in  on 7/27/2022 by rteak |  


試してみる

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

気になったことは試してみる。

頭で考えるのと手を動かしてやってみるのとでは違う。
想像していたことと違っていたという経験は山ほどある。

試して自分に合えば続ければよいし、合わなければやめればよい。
すぐに判断がつかなければしばらく続けてみる。
自分にとって合うものだけが習慣として残る。

いけないのは試しもせずに思い込みだけで判断してしまうことだ。
折角の機会を逃してしまうことになる。

食わず嫌いはやめて試してみよう。

Posted in  on 7/26/2022 by rteak |  


指導者たる者

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

指導者の役割は組織の目的を達成することにある。
ときには憎まれ役となる思い切った処置を行わなければならないときもある。

たとえば、組織員が何の改善もせずに失敗を繰り返すようなケースでは、遂行能力がないと判断し、他の者と交代すべきである。

いくら人徳があっても「泣いて馬謖を斬る」を実行できなければ指導者としては愚かである。

Posted in  on 7/24/2022 by rteak |  


FX で獲得した利益は株式投資の資金に回す

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

FX で獲得した利益はそのまま FX の資金に保持しても証拠金維持率が高くなるだけで新たな利益を生むことはない。

資金が増えることにより安全性が高まるので、取引量を増やしたり、取引額を増やしたりすることもできるが、大暴落が発生すると資金のほとんどを失ってしまう危険性もある。
(実際に英国が EU 離脱を決定したときに多くの資金を失った)

そのような理由により、自分にとって適正な取引ができる資金だけを残し、獲得した利益はより安全な現物株式に資金を回すことにしている。

Posted in  on 7/23/2022 by rteak |  


投資は放ったらかしがよい

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

株や FX をやっていると、常に値動きやチャートが気になる。
それらを見ていると動きが鈍くてイライラしてくる。
そのうちいろいろと試したくなり、無駄にポジションを取ってしまう。
これが含み損を増やしてしまう原因の一つだ。

これを防ぐには指値で仕掛けておき、その後は放置するに限る。
本を読むなど何か有益なことに時間を使い、自分が取引していることを忘れる。
そのうち約定の通知が来れば喜びも一入である。
精神的にもよい。

Posted in  on 7/22/2022 by rteak |  


コロナ感染者過去最多

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

21日の報道によると、新型コロナウイルス感染者が過去最多の18万6229人になったとのこと。

全国のコロナ感染確認 過去最多18万6229人 35都府県で最多 | NHK

いつかは下火になると信じてずっと行動を控えていたのに、これでは辛抱の甲斐がない。

人々の心の緩みも出てきているのであろう。

他人の行動は止められないので、ここでは何も書くまい。

今後も地道に自衛していくしかない。

Posted in  on 7/21/2022 by rteak |  


QUO カードの使いみち

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

配当金の出ない企業の議決権を行使すると QUO カードが送られてくることがある。

QUO カードは残った端数を使い切るために現金を足したりする必要があるので面倒である。
なので QUO カードをいただいてもそんなに嬉しくはなかった。

ただ、捨ててしまうのももったいないので、コンビニで 100円のドリップコーヒーを買うことにした。
これなら端数が残らず切りよく使える。

おかげで QUO カードをいただくのも悪くはないと思うようになった。

Posted in  on 7/20/2022 by rteak |  


1日10分間のリストアップトレーニング

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

1日10分間リストアップするトレーニングを行っている。

リストアップの対象は次のようなものがある。

  • 人生で大切なこと
  • 自分の強み/弱み
  • 自己嫌悪するような振る舞い
  • やりたいこと
  • 行きたいところ
  • 住みたい場所
  • 好きな食べ物
  • 好きな時間
  • アイデア
  • 読書で印象に残ったこと

あまり深く考えず、思いついたことをどんどん書いていく。

これをやっていると普段何気なく考えていることが文章となって明確になる。

時間制限があるので頭の回転を速くするトレーニングにもなっていると思う。

Posted in  on 7/19/2022 by rteak |  


せっかちは損をする

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

せっかちである。

考えたことはすぐに実行しないと気が済まない。

もう少し時間をかけて情報収集し熟考しておればさらによい成果が得られたのにということが多い。

時間的な制約がなければ急いで実行しなくてもよい。

「機会を逸したとしてもすぐに次の機会が来るさ」と思えるくらいの余裕を持ちたい。

Posted in  on 7/18/2022 by rteak |  


税金は社会への寄付だと思えば惜しくはない

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

税金を払うと当然お金が減る。
税金を払うことに意義を持たないと惜しくなる。
だから人は節税する。
ひどい人は脱税する。

私は税金に意義を持たせている。
これは社会貢献であると。
世の中のために役立っていると思えばそれは意義のあるお金だ。
社会への寄付のようなものである。

税金からさまざまなインフラ、行政サービス、福祉等にかかる費用が賄われる。
税金は社会の維持と発展のために役立っており、自分はそれに貢献しているのだ。

税金は公平かつ適正に使うべきである。
一部の人々だけが利するような使い方は絶対にすべきでない。

政府の税金の使い途が気になる。
納税者の気持ちも考えていただきたい。

Posted in  on 7/17/2022 by rteak |  


タスクリストを中心に生きている

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

Google Tasks を使ってタスク管理をしている。

タスクを追加するときは Google Tasks を使い、タスクのチェックや消し込みは Google Calendar を使っている。
理由は操作がしやすいから。

日常のルーチンもこれで管理している。

起床時と就寝前はもちろん、頻繁に Google Calendar を開いて見ている。
それをしないとタスクを忘れたまま一日が終わってしまうからだ。

タスクの消し込みは達成感があって病みつきになる。

いまはこのタスクリストを中心に生きている。

Posted in  on 7/16/2022 by rteak |  


正しさより優しさ

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

「正しさより優しさ」

いい言葉だと思った。

理性で理解できても感情では受け入れられないことは多い。

正しいことだけを言われても事と次第によれば、反発したくなるだけで行動を変えようなんて思わない。

正しさだけでは心に響かない。
優しさは心に響く。

優しさは何ものにも優る。

何をおいても優しさを優先する生き方をしようと思う。

先ず優しさを。

Posted in  on 7/15/2022 by rteak |  


税金は有意義に使ってほしい

Image
Photo by Samantha Gades on Unsplash

故安倍元首相の国葬が秋に行われるそうな。

国葬されるほどの功績があったどうかは知らない。
しかし、アベノマスクについてはいまだに根に持っている。
国民の血税を使って効果の少ない布マスクを大量に生産した。
さらに不良品の廃棄や再利用等のために多くの税金が使われることになった。

国葬にどれくらいの税金が使われるのだろうか?
当然海外の要人の迎賓や警備だけでも莫大なコストがかかるに違いない。

そんな無駄なことに税金を使うよりも、貧困に苦しむ人達を救うために使ってくれる方が納税者としては嬉しい。

現在は物価上昇により購買意欲が下がっている。
税金を所得の少ない人に還元すれば、お金の循環が活発になり景気を刺激することになると思うのだが。

政治家のみなさんには有意義な税金の使い途についてもっと真剣に議論していただきたい。

Posted in  on 7/14/2022 by rteak |